- 着手金 事件受任時にお支払い頂く事務処理手数料です。
- 弁護士報酬 事件終了時に得られた結果・利益に応じてお支払い頂くものです。
- その他の実費
弁護士が事件処理をする上で必要な郵便代・印紙代・交通費・宿泊費等の実費です。これについては事件受任時に概算額をお預け頂き事件終了時に費用明細書を付けて精算させて頂きます。
原則として、(旧)日本弁護士連合会報酬規程に準じています。
以下の記載はあくまで標準額です。事件の複雑さ及び事件処理の繁簡,依頼者の経済的資力等を考慮して増減額することがあります。また,交通死亡事故・労災死亡事故・重度の後遺障害の場合など、特別の考慮ができる場合もありますので、ご相談下さい。
□法律相談 ※下記の金額はすべて税込価格となっております
| 項 目 | 内訳・詳細 |
| 初回市民法律相談 | 30分ごとに¥5,500 |
| 一般市民法律相談 | 30分ごとに¥5,500~¥11,000 |
| 顧問契約の場合 | 月々の顧問料に原則として含まれます。 |
□書面作成料
| 項 目 | 内訳・詳細 |
| 内容証明郵便作成料 | ¥11,000~¥33,000 |
| 遺言書作成料 | ¥110,000~(複雑度により増額あり) |
□倒産事件
| 項 目 | 個 人 | 法 人 |
| 任意整理・破産 | ¥330,000 | ¥550,000~ |
| 民事再生 | ¥440,000 | ¥1,100,000~ |
| 特別清算・会社整理 | ¥1,100,000~ | |
| 会社更生 | ¥2,200,000~ |
※倒産事件については原則として報酬金をいただきません。
□債務整理・過払い金請求
| 項 目 | 内訳・詳細 |
| 着手金 | 1社につき22,000円~ |
| 報酬金 | 減額部分 11% 回収部分 22%(過払い金が発生した場合 |
□離婚等家事事件
| 項 目 | 着 手 金 | 報 酬 金 |
| 調停事件・交渉事件 | ¥220,000~¥330,000 | ¥220,000~¥330,000 |
| 訴訟事件※ | ¥330,000~¥550,000 | ¥330,000~¥550,000 |
※調停から引き続き訴訟を受任する時は着手金を減額します。
□その他民事事件着手金・報酬の目安
| 項 目 | 着 手 金 | 報 酬 金 |
| 3百万円以下の場合 | 8.8% | 17.6% |
| 3百万円を超え3千万円以下の場合 | 5.5%+9万9千円 | 11%+19万8千円 |
| 3千万円を超え3億円以下の場合 | 3.3%+75万9千円 | 6.6%+151万8千円 |
| 3億円以上の場合 | 2.2%+405万9千円 | 4.4%+811万8千円 |
※着手金の最低額11万円
□刑事事件
| 項 目 | 着 手 金 | 報 酬 金 |
| 起訴前及び起訴後 | ¥330,000~¥550,000 | ¥330,000~¥550,000 |
| 裁判員裁判対象事件 | ¥550,000~ | ¥550,000~ |
| 告訴・告発等申立 | ¥220,000~ | ¥330,000 |
□顧問料
| 項 目 | 内訳・詳細 |
| 事業者の場合 | ¥33,000~/月額 |
| 非事業者の場合 | ¥11,000~/月額 |










